公式instagram 公式facebook 伏見酒造組合 YouTubeチャンネル 伏見の清酒 KYOTO FUSHIMI SAKE GUIDE 伏見醸友会 創立110周年

酒蔵・蔵元紹介

HOME > 酒蔵・蔵元紹介 > 「富翁」株式会社北川本家

「富翁」株式会社北川本家

【住所】 〒612-8369 京都市伏見区村上町370-6
【TEL】 075-611-1271
【FAX】 075-611-1273
【URL】 https://www.tomio-sake.co.jp
創業
明暦3年(1657)
設立
昭和11年(1936)5月
富翁

主な製品

富翁
日本酒
  • 富翁 大吟醸 山田錦 720ml
  • 富翁 大吟醸純米 吟麗 1.8L, 720ml
  • 富翁 純米吟醸 全量京都産米 1.8L, 720ml
  • 富翁 金印 1.8L

その他の銘柄

  • 乾風(あなぜ)
  • ふり袖
  • 鮒屋(ふなや)
単式蒸留(焼酎)
  • はんなり
リキュール
  • はんなり京梅酒
その他の醸造酒
  • -

沿革

創業は江戸時代の初期、酒株制度が起こった明暦3年(1657)以前と伝えられています。宇治川の沿岸で船宿を営んでいた鮒屋四郎兵衛が酒を製造し、「鮒屋の酒」という銘柄で、伏見の代表的な清酒として、三十石舟に積まれ大坂(大阪)へ運ばれ、さらに江戸へ送られて東人(あずまびと)の舌をとらえたといわれています。明治43年(1910)、10代北川三右衛門が、中国の漢詩の中より「富此翁」の表現をみつけ、酒銘を「富翁」といたしました。「富此翁」の「富」は貧富を表すのではなく、精神的な富をさし「心の豊かな人は、晩年になって幸せになる」という意味です。酒どころ京都・伏見で酒造り一筋に360年以上。「富翁」には、飲む人の心まで豊かになるような酒をつくりたい、そんな思いが込められています。

現況

現況濠川のたもとにある乾蔵で近代的な設備と伝承の技で、本当に価値のある製品をお客様に提供し、御愛飲者より高い評価を得ております。
昭和58年、初めて全国新酒鑑評会に出品して以来、21回の金賞を受賞しています。(令和5年6月現在)
酒造りは「心」であり「技術」であり、日本の文化であります。それを後世まで継承していくことが使命であると考えております。
大手筋通りに面しているアンテナショップ「おきな屋」では、北川本家のこだわりの酒と米を販売しています。

当社のお酒が飲める店

  • 魚久(うおきゅう)
    東京都中央区日本橋人形町1-1-20
    [TEL]03-3666-3848
    [業種]日本料理
    [一人当たりの予算]8,000円程度
  • 杢兵衛(もくべえ)
    京都市東山区祇園町南側570-120
    [TEL]075-525-0155
    [業種]日本料理
    [一人当たりの予算]10,000円程度
  • 鳥やす 本店
    東京都新宿区高田馬場3-5-7
    [TEL]03-3368-6459
    [業種]焼き鳥・鳥料理・串焼き
    [一人当たりの予算]4,000円程度

酒蔵・蔵元紹介一覧へ戻る

ページの先頭へ戻る